陶花楽工房について
陶花楽工房は“とうからこうぼう”とよみます。
お電話いただいた方で読み方にご苦労されているのを、しばしば見うけられますので一応書いておきます。
陶花楽工房では“楽しい”が形になる“大好き”を形にするをモットーに運営を心がけています。
作っていて楽しく、大好きになれるものを作れる教室を目指しています。
このマークは楽しい教室になるように“楽”の字をデザインして作りました。
カリキュラムは、作れるようになるお手伝いとしてのもので、作るものを強制するものではないと考えています。
カリキュラムから外れての自由作陶は、カリキュラム中でもOKです。
でも基本は大切ですよ。
教 室 概 要
工房内は約110u。教室内には180p×90pの机が12台あります。ゆったりとした作陶スペースが確保出来ます。
額田町森林組合によるヒノキ製の机は安定度抜群です。土練りをしても全然ゆれません。
この机は間伐材を利用しています。間伐材は、木材としての枝打ちをしていない為、机には沢山の節目があります。
その節目が机の景色としてとても良いです。
それに、間伐材の利用は環境にもいいですね。
教 室 設 備
各種道具は工房内に取りそろえています。
陶芸未経験の方は工房内の道具で十分お作りいただけると思います。
使い慣れた道具がある方はMy道具をご持参下さい。
釉 薬 等
釉薬は30種類以上。気まぐれに増えたり減ったりします。
化粧土・絵具も各種取り揃えています。
焼 成 窯
工房に併設された窯焚き小屋で焼成します。
電気窯(酸化/還元焼成)
電 動 ロ ク ロ
電動ロクロは菊練が出来るようになってから。
菊練は、練習すれば必ず出来るようになります。
手びねりの方も出来た方がいいですが、必須にはしていません。